親は毒だが役に立つ

毒親育ちでも幸せに暮らしていくお手伝いが出来たら…

短すぎた睡眠時間を確保する

はてなぶろぐを始めて二か月たちましたがまだあまり慣れません。

 

パンくずリストって何!?

謎が多いです。

 

今日はお仕事お休みだったので、ゆっくり二度寝してから職場でハイフを受けて、家の掃除も細々出来てなかなか有意義に過ごせました。

最近は一日を丁寧に過ごすことに重きを置くようになってきました。

歳ですかね。

スマートウオッチを着けて寝るようになってから睡眠時間などが記録されるので

自分の生活スタイルを客観視できるようになりました。

 

doku44da.hatenablog.com

 

常々睡眠時間が短いな、とは思っていたけどやはり短いようで毎日

「睡眠時間が短い」

「就寝時間が遅い」

と書かれています笑

 

大体2時就寝の7時半起床ですが下の子に7時ごろからなんだかんだ起こされるものですから平均5時間睡眠でした。

仕事柄睡眠時間聞いたりするのですが、やはり5時間睡眠なんて方はいらっしゃらないので、薄々短すぎるなとは思っていましたので生活改善してみることにしました。

 

スマートウオッチのアプリではおすすめの就寝時間は22時とでますが、

上の子が塾からかえるのがそのくらいの時間だし、それから夜食準備してあげたり、

洗濯物したり畳んだりなんてしてたら到底無理な時間。

それに長年このスタイルできたので、なかなか22時就寝は厳しい。

 

ということで、頑張って1時までに就寝することにしました。

1時間睡眠時間違うだけで、なんだか身体のきつさが違う!

朝のきつさが違いますね。

そして、仕事行く前に掃除機をかけて、外国語の学習アプリをする、という習慣をつけられるようになりました。

以前から体重は毎朝計っていますが、だからと言って特段痩せたとかはないです。

年齢の標準よりかは痩せているかもしれませんが、まだ納得できる体重ではないのでこちらもなんとか改善したい。

 

睡眠時間をとるにあたって、ドラマをあまり見なくなったり、

習慣になっていたスマホのゲームをいくつかやめたり、

本を読む時間が増えたり、とてもいい習慣が増えました。

言うまでもなく身体に良いことはもちろんですが、良い習慣を続けられているという自己肯定まで上がっている気がします。

なので気持ちよく一日を過ごせるというか。

 

夫の帰宅が遅いので俗にいうワンオペ状態なので自分の時間が必要で二人の子供を寝かしつけてから自分の時間と思ってドラマみたり、スマホいじったりしていましたが

上の子が起きていても本読んだり、外国語の勉強したりするだけでもストレス発散になることに気が付きました。

中学生になると勉強とか塾で23時ころまで寝ませんしね。

 

広い家ではないのでなかなかプライベートの時間を確保するのは難しいですが

上手に時間を作って、且つ睡眠時間も7時間ほど確保できるようになりたいです。